戻る


「大いなる翼の伝説」
オリカシリーズ第1弾「大いなる翼の伝説」の収録カードを紹介します。

「オリカ研究所」初のシリーズとして、企画・募集して製作。
所長の独断と偏見で、飛行ポケオンリーという片寄った内容にも拘らず、沢山の皆様からのテキストの応募を頂き、更にそうそうたる絵師様に参加して頂き、かなりレベルの高いシリーズになったと思います。
製作過程でアクシデントが多発し、当初の予定よりも収録枚数が減ってしまい、発行も大幅に遅れてしまうという...。
関係者の皆様、大変に申し訳ございませんでした。
※このシリーズは当初、eシリーズの仕様で製作予定だった為、ADV仕様に変更になった際、投稿頂いたテキストをADVのテキストルールに基づいて、多少手を加えています。ご了承下さい。
『LANGEのストライク』
text:白銀龍 illus:鎧鳥使い

ポケパワーがちょっとややこしいものの、コインによって相手の山札や手札をサーチできる。(コインによってはダメージを受けるのが面白い)
カードの強さよりも、斬新なアイデアが盛り込まれているテキストを優先して選んでみました。
イラストは、今回最大の4枚を投稿して下さった鎧鳥使いさん。エアームドのシルエットが良い味を出していると思います。
『LANGEのリザードン』
text:正悪 illus:鳥使いLANGE

イラストを描いていただく予定の方が急遽キャンセルしてしまった為に、慌ててイラストを描く羽目に。
レイアウト上、尻尾が入らなくなってしまい、オリカ用のイラストの難しさを実感した一枚。
闘エネを付ける事で闘タイプになるボディーや、どく状態にするワザ意外性があり面白いです。
『LANGEのファイヤー』
text:玄武 illus:えりー

ワザを使うと手札を1枚トラッシュしなければならないポケパワーの他、手札が動く効果が面白いです。
色鉛筆のタッチが優しい、えりーさんのイラストは、サンダー・フリーザーと同じ場面を視点を変えて描いています。
『LANGEのホウオウ』
text:2784.T illus:No.017

付いているエネの種類によってワザの追加効果が変わるワザがいいですね。全色付けると一撃必殺ワザに。
イラストは、この「大いなる翼の伝説」を募集していた当時、掲示板を提供し、全面的に研究所の活動をサポートして下さったNo.017さん。
味のある水彩が素敵です。
『LANGEのギャラドス』
text:白銀龍 illus:鳥使いLANGE

相手のワザによるダメージを減らし、さらにコイン次第ではダメージまで与えるボディーが強力。
ワザは使い時を選びそうです。
イラストは、応募がなかったので自分で作画することに。(元々2枚くらい描くつもりでしたが、ギャラドスは描いたことがなく、さらに絵板で描いた為に画質が劣化し、思わぬ苦戦を強いられる。
『LANGEのフリーザー』
text:2784.T illus:えりー

コイン次第で相手をマヒにできるポケパワーに、ピジョット(ジャングル)の「ハリケーン」を強力にした「こごえるたつまき」がかなり強いかと。
イラストはフリーザーが可愛い、えりーさんによるもの。
『LANGEのサンダー』
text:正悪 illus:えりー

「ゆうでん」は結構良いワザなのに、他に雷エネを使うLANGEのポケモンが少ないという、シリーズ上の問題が...。
「ブラストエッジ」強いですが、追加効果を望まないプレイヤーは少ないかなと。
えりーさんによるイラストは、構図がとてもいい感じですね。
『LANGEのラティアス』
text:オリカ研究所 illus:コマンドウルフ

以前に配布した「オリオスとオリアス」を元にしてテキストを考案。(「サイコフリーズ」はそのまま流用。ポケモンではなく、相手プレイヤーを特殊状態にしてしまう意表をついたワザです)
…ヨコハマの名「えんかくそうさ」は、コインが表なら、デッキ外からカードを持って来れるワザ。MTGの「〜願い」という、ゲーム外(主にサイドボード)から指定のタイプのカードを持って来ることのできる...という効果のカードを見て思いついたという(^^ ポケモンでも、「水の都のラティアスとラティオス」など、ゲーム外からカードを引いて来れるカードはあるんですけどね。(公式では使えないが)
テキストより先にイラストを頂いたので、完成度の高さに本部一同焦ったというのは本当の話。
『LANGEのラティオス』
text:オリカ研究所 illus:コマンドウルフ

ある企画の為に、テキストは募集せずに研究所で考える。
現在はexなど、強力なカードが多数存在するが、テキストを考案した時(eシリーズ)の環境下で、かなり強めのカードとして設定したのは、今までにないトレーナーカードと組み合わせて使うカードとして設定していた為。
しかし、企画が飛んでしまった為に、あまり意味がなくなってしまったというオチです。
「ゆめうつし」は、劇場限定VSパックのワザマシンのワザを流用。
『LANGEのルギア』
text:2784.T illus:コマンドウルフ

イラストのイメージに合っている...ということで、テキストを選ぶ。
本来、ルギアは無色タイプとして収録予定だったが、無色の枠よりも超枠のほうがイラストが映えるという理由で、急遽超タイプに。

『LANGEのプテラ』
text:白銀龍 illus:鎧鳥使い

イラストのイメージでテキストを選択した1枚。
コインによって効果が変わる「リターンシャット」が面白いですね。
『LANGEのオニドリル』
text:玄武 illus:鎧鳥使い

手札破壊ワザ「ついばむ」が強すぎるので、一度は却下されたものの、ぎりぎりで復活。
でも、やっぱり強いですね。(にげるコストも0だし)
イラストは鎧鳥使いさん。...今回参加して下さった絵師さまの画風が分かれたのが、故意なのか偶然なのかは分かりませんが、結果的に良かったと思っています。
『LANGEのドードリオ』
text:玄武 illus:鎧鳥使い

「ポケモンのどうぐ」を2つつけられるというアイデアのウケが良かったです。
(マーカーの件は作るかどうか検討し、却下)
何が苦労したかというと、意外にフレイバーテキストだったりします。
本部ではイラストのウケが良く、どういうシーンであるかを考えるのは楽しかったですが、なかなか決まらず、本部のメンバー4人(当時)で投票しました。
『LANGEのカイリュー』
text:Tetsuya illus:No.017

テキストの候補が3作品あり、直前までどれを採用するかが決まらず選抜で揉めた1枚。
イラストはNo.017さん。
イラストの量が多くいかに整理して配置するかと、イラストの余白をいかにバランスよく見せるか...というデザイン面に苦心しました。
『風荒らし』
text:2784.T illus:鳥使いLANGE

当初はパックに収録される予定だったが、色々アクシデントがあり製作が間に合わず、パッケージのイラストの紙を5枚集めるともらえる、トレーナーパックとして別途配布になる。
イラストには、当初ピジョットが登場する予定だったが、ポケモンのカードの方からピジョットが削除されてしまった為に、影だけの登場に。
『鳥使いLANGE』
text:多美緒(研究員) illus:龍魅REO&鳥使いLANGE(研究員)

トレーナーセット収録のサポーター。
個人的に外したかったのだが、強引に押し切られて収録。(はずかしいでしょ?)
カードイラストは当初は風景だけということになっていて私が描きましたが、「トレーナー名の付いたカードにそのトレーナーが描かれていないのはおかしい」ということで、自画像など描けないので、言いだしっぺのREOに描いて貰う。
ただ、当初はアニメっぽい画風だったため描き直して貰い、現在の形に。
似てるかというと、バンダナだけでしょう(^^;
『天空の峰』
text:SARA(元研究員) illus:鳥使いLANGE

これも、トレーナーセットに収録となった1枚。
「ひこう」「ドラゴン」タイプのポケモンに有利なスタジアムですが、「ひこう」定義について所内で議論を呼んだ事も。
イラストはかなり手抜きです。
(敬称略)


戻る